top of page

イメージしたことが現実化する

  • 執筆者の写真: 的場 佳世
    的場 佳世
  • 2023年4月27日
  • 読了時間: 1分

今日はいいお天気になりましたね!


昨夜、ふと牡丹の花を見に、総持寺へ行きたいなと思いついて、夕食時にお花が好きな母も誘ってみました。


思った通りに、行ってみたい!となり

一緒に行くことになって


そしたら、総持寺に行くなら

その近くにある和菓子屋さんに

寄って買ってきて欲しいと

ダンナさんからのリクエスト^^


次男も花より団子で、

ドーナツが食べたい!と

近いとか全く関係ないんだけど

ただ単に食べたいからのリクエスト笑


で、結局

今日、総持寺にボタンの花を見に行き

近くの和菓子屋さんでうぐいす餅を買って

ミスタードーナツに寄って

ドーナツも買って

帰ってきました笑笑


私が昨日イメージしてたのは、

先月、家族で京都に出かけて

それぞれが楽しく過ごしていた

その時のイメージ!

みんなの笑顔^^


そしたら、みんなの望みが全部叶ってる。


それも何も無理することなくって

ところが引き寄せのいいところ。



全く総持寺とは関係のなかった

ドーナツも、

母が孫のためにお土産として

買ってくれました♪♪



人はご機嫌になると、

次は誰かを喜ばせたいと

思うものですね^^



あなたはどんな時にご機嫌になりますか?


イメージすると

その現実がやってきますね。



今日もステキな1日を

過ごしましょう〜!


また明日^^










 
 
 

最新記事

すべて表示
ネガティブも必要なもの

私は不安や恐怖を 長い間、よくないものと思って 拒否していました。 引き寄せの法則では、 「引き寄せたいものに 焦点を合わせること。」 〇〇は嫌だ! 〇〇は怖い! と拒否していると、 ずっとその事が頭から離れず 嫌なものに焦点を合わせていることに なります。...

 
 
 
幸せになるためには〇〇

昨日、息子から 人はなんのために生まれてきたの? と聞かれました。 答えは人それぞれだと思うけど、 私の答えは、 人は幸せになるために 生まれてきたの。 色んな経験をして みんな幸せになるために 生まれてきたんだよ。って 答えました。 ハピネス=幸福感は 姿かたちがない...

 
 
 
こころの変化と体の変化

幼い頃の私は、 探検やごっこ遊びが 大好きな 天真爛漫な女の子でしたが、 大きくなるにつれて 周りの目を 気にするようになり 赤面症で 引っ込み思案な性格に なりました。 他人と比べて 羨んだり、 嫉妬したり、、 そんな自分が大っ嫌いで コンプレックスだらけ...

 
 
 

Comentarios


記事: Blog2_Post
  • Facebook

©2020 by マインドフルネスYOGAスタイル。Wix.com で作成されました。

bottom of page